森 碧(もり みどり)– Author –
-
沖縄の木工体験カフェ「地球のかけら」さんに行ってきました!後編
前編に引き続き、沖縄にある木工体験ができるカフェ「地球のかけら」さんに遊びに行った時のレポートです! ワークショップが終わった後、中庭を散策させてもらい、植っている木のお話をたくさんお聞きすることができました。木が好きな私。沖縄についてか... -
沖縄の木工体験カフェ「地球のかけら」さんに行ってきました! 前編
5月末から6月初めにかけて、家族で沖縄に行ってきました!私が1番楽しみにしていたのが、木工職人・古我知毅さんが主催されている「地球のかけら」さんに遊びに行くこと! 「地球のかけら」さんは木工体験ができるカフェで、おいしい焼き芋やコーヒーもい... -
ひとこと日記
最近ブログの更新がすっかり滞っておりました。 先月末に絵本の締め切りを終え、命を燃やし尽くして充電モードに入っておりました。4月に子どもの新入学や新学期対応があり、そういうことの対応が苦手なことと、日々の激しい気温差、精神的に色々とダメー... -
100円アイテムで全部揃う!防災ボトルの作り方
今日で東日本大震災から14年。被災された方に心からお見舞い申し上げるとともに、いつやってくるかわからない地震にしっかりと備えていかないと!というふうに気持ちを引き締めています。 そんな我が家の取り組みをご紹介します。今回は、少し前に子どもた... -
確定申告終わりました!
久々にまんがを描きました!この時期とくに、神さま?ってくらいに思える商工会議所の相談員さんのこと。確定申告をサポートしてくれてありがたいったらないのだ! こちらは去年のエピソードです。 今年のじゃないんかい!って去年のエピソードが思い出深... -
2024年のクリスマスケーキは長女作のマクロビガトーショコラ!とっても簡単で美味しいです
自然療法を学び出して8ヶ月ほどになります。小麦や乳製品を控えると体が軽くて、自然療法の食事が自分には合っているなぁと日々実感しています。家族も、小麦や動物性食品、乳製品を使わない食事に段々と興味を持ってくれて、去年のクリスマスには長女が小... -
2024年の畑まとめ。終わりよければ全てよし!
2024年12月31日。2024年最後の畑仕事に行ってきました。年末に、ホームセンターで慌てて買ったキャベツの苗を植え付けたかったので…売れ残りだったので値下げされてました。もう野菜苗はどのホームセンターにもなくて、たまたまあるお店で見つけた苗を4株... -
北海道旅行二日目!オンラインスクール合宿にて心身ともに生き返る!!人の優しさは何よりの癒しだ
えー、昨日のブログはネガティブマックスでした(笑)北海道でのオンラインスクールセミナーに合わせての旅行。航空券代・宿泊代に、こんなお金かけていいのかと怯え、しかも出発数日前から体調不良、気持ちも相当病んでました。その上出発当日は空港で靴... -
北海道へやってきました!泣きっつらにハチの初日。自由と罪悪感のせめぎ合い。
今日、と思ったらもう日付が変わってしまった…昨日、北海道にやってきました。オンラインスクールの研修を受けるため、長女と共に15:40、新千歳空港に降り立ちました。 夏に引き続いて、冬もやってこられた。こられたっていうか、きちゃった。きてよ... -
罪悪感ちゃんと、話し合ってみる。その4 お金を使う罪悪感を、ハッピーな感覚に変えるリハビリとは?
さて、その3からの続きです。 お金を使うことに罪悪感を感じてしまう。そんなお金への感覚をハッピーなものに変えていくための意外なリハビリとは… 恩師・三栗ゆうきさんから教えていただいたことは、 「カフェで仕事すること!!」 でした。 これは、一...