こころのこと– category –
-
北海道旅行二日目!オンラインスクール合宿にて心身ともに生き返る!!人の優しさは何よりの癒しだ
えー、昨日のブログはネガティブマックスでした(笑)北海道でのオンラインスクールセミナーに合わせての旅行。航空券代・宿泊代に、こんなお金かけていいのかと怯え、しかも出発数日前から体調不良、気持ちも相当病んでました。その上出発当日は空港で靴... -
罪悪感ちゃんと、話し合ってみる。その4 お金を使う罪悪感を、ハッピーな感覚に変えるリハビリとは?
さて、その3からの続きです。 お金を使うことに罪悪感を感じてしまう。そんなお金への感覚をハッピーなものに変えていくための意外なリハビリとは… 恩師・三栗ゆうきさんから教えていただいたことは、 「カフェで仕事すること!!」 でした。 これは、一... -
絵って、すごい力を持っているのかもしれない。長女にもらった言葉から、教えてもらったこと。
2024年11月19日。この日、長女にもらった言葉から、絵ってすごい力を持っているのかもしれないって教えてもらいました。 この日は、一緒に暮らしていた生後6ヶ月のチャボ、ランちゃんが亡くなった2日後でした。 ランちゃんがいない寂しさ、喪失感に、私も... -
学校に行かない学びのスタイル 初めの一歩 話を聴いて受け止めてもらえると、本当に嬉しい!!
今日も、長女は学校を休んで自宅で過ごしました。 先週から、風邪で学校を休むことになり、これをきっかけに以前から考えていた、自宅で学ぶスタイルを擬似擬似体験することになりました。 長女はずっと、学校での座学の授業スタイルが合わない、自分はも... -
子育てという仕事をめいっぱいしている、と言ってもらえて涙が出た。
今日はオンラインスクールの先生・三栗ゆうきさんとの面談の日でした。 情報発信を学ぶスクールの先生なのですが、それだけにとどまらず、いつも生き方についての深い話を聞いてもらってます。 今日は、最近ひどく苛まれている、焦燥感についての相談をし... -
展示会の搬出のため、ひとり京都へ。じぶんだけで日帰り旅行して、いろんなことを考えた。
今日は京都での展示会の最終日でした。作品搬出のため、京都二条のカフェ&ギャラリーWAKUさまにお伺いしてきました。 三重県の自宅から高速で1時間半ほど。子どもたちは一緒に来たいと言っていたけど、WAKUさんが閉店する18時から搬出作業を始めるので... -
罪悪感ちゃんと、話し合ってみる。その2 自分はお金を生み出せないという思い込み
罪悪感ちゃんと話し合ってみる。その1で、お金がなくなる恐怖が強いことを書きました。もうちょっとそこについて考えた結果、「自分はお金を生み出せないという思い込みが、お金がなくなる恐怖を大きくしている」ということについて書いていこうと思いま... -
罪悪感ちゃんと、話し合ってみる。その1 私の罪悪感は、お金と深く結びついている。
突然ですが、私の最近のテーマは、「罪悪感と向き合う」です。オンラインスクールの先生や同級生、先輩の皆さんとたくさんお話しするうち、自分でも気づいていなかった罪悪感に気がつくことができるようになってきました。その罪悪感が、今までの自分の生... -
お姫様になるためのレッスン 夕食どきにひとり時間をたのしむ♡押し寄せる家事育児と上手に付き合いたい
最近、家事にも育児にも疲労困憊してます。じめじめ暑い日も続くし、ただでさえ体がしんどいのに、毎日山のように押し寄せる家仕事。睡眠を削り、起きている間はぼーっとする間もなく動いているはずなのに、なぜか片付かない「やるべきこと」がたくさん。 ... -
「こうだったらいいのに」が、「こうしたいから、しよう」と思えた日
今日、娘たち・大好きな姉と一緒に森の中を歩きました。 ふだん、遠く離れたところに住んでいる私と姉が会えるのは年に数回。今回、お互いに連休を利用して実家に帰ったので、会うことができました。 ゴールデンウィークはいつも帰省できなかったので、7年...
12