今日の畑 全体の草取り・鶏糞撒き

今日は久しぶりに、朝から家族全員で畑に行きました。
私たちが2年前から借りている畑は、自宅から車で10分くらいのところにあります。

先月一家でインフルエンザになり、3週間ほど畑に行けないときがあって。

その間に、ハクサイもブロッコリーも採りどきを逃して花畑になるわ、雑草の海にキャベツが埋もれて一個腐るわで、悔しい思いをしました。

インフルエンザが治ってから、子どもたちと草取りに行きましたが、35平方メートルの区画全体に広がった雑草はなかなかとりきれず。
今日、久々に夫も行ってくれたので、気合いを入れて草取りしました。

さあ、ぼっさぼさの畑見てやってください!

目次

草、ワッサワサのうちの畑

↑野原と化した我らの区画。
手前には花畑になってしまったハクサイとブロッコリーがありました。真ん中ほどは下仁田ネギ。その次にイチゴ(黒マルチしてあるから雑草に埋もれずに済んだ)その次はタマネギを3つの畝でたくさん作ろうとして失敗した場所。
1番奥は、コマツナなどの葉物を作ろうとしてこれまた失敗した場所です。

↓草原に埋もれるタマネギ

作業中に、畑を貸してくれているMさんご夫妻が軽トラで来られ、声をかけてくれました。畑を見ながらいろいろ教えてもらったので、それを書き留めておこうと思います。

畑の持ち主さんから教えていただいたこと

まず、草がこんなにはびこる前に草刈りしたほうがいいよ、とのこと。ハイ、すみません…。

「周りから、雑草のタネがようけ飛んでくるから、早よ刈らんと数年は草取りに手がかかるよ。小さいうちに掻き取って、溝を掘って埋めて、畑に還すのがええよ。土の養分を吸ったせっかくの草なんやから、その養分ごと戻すんやわ」
とのこと。

また、
「そうすることで、畑が良うなるから。化成肥料がない時は、そうしてたんですわ。化成肥料は便利やけど、使い続けると土が痩せてしまう」と教えてくれました。

みんなで畑の手入れの大切さを共有

家族全員で、Mさんの話を聞けてほんとによかったです。
草取りしてねって、私が言うんじゃなくて、Mさんから言ってもらう方が伝わるから…。

畑しごとは私と夫が時間が取れるときにそれぞれ行くことが多くて、作業量的には私がいちばんやってます。
もちろん、通勤がある仕事をしている夫の方は時間がとりづらいし、私は在宅勤務の上畑好きだからいいんだけど。それでも、体力的にしんどい時や、時間が取れないときもあります。

夫にもうちょっと畑に行く回数増やしてもらえたらなあ、とも思いつつ、なかなか頼めないことも多く…

こうして、ふたり一緒に「草取りせなあかんよ」と言ってもらえると、助かる!

その後はワシワシみんなで草取り。集中してるね〜

ほんとは、草取りを必要以上にしない農法をしてみたいと思いつつも、お借りしている畑だとちょっと難しいかなあ〜、なんて思います。
とりあえず、自宅の庭で試してみよう!

若干、夫と子どもたちの鶏糞の撒き方とか、重い鶏糞の袋が使った後出しっぱなしになってたりしたことに私がイラッとしてしまったりで、ごめんね〜と思うことがありつつも、家族で畑仕事を共有できるのが嬉しいな、と思いました。

がんばったごほうび?イチゴが実ってた〜

さて、記録として畑の様子を書いておきます。

↓去年タネから育てようとして失敗したゴボウ、2株生き残ってました!ラッキー

↓こちらはお隣さんの畑からタネが飛んできたらしきクリムソンクローバー。これ可愛いし欲しかったから嬉しかった!友だちには、爆発的に増えるから植えない方がいいっていわれたんだけど、庭にも持ち帰ろう。緑肥になるっていうしね…

最後にイチゴの畝チェックしたら、一個実ってました。
わ〜いと摘み取り、こどもたちに分けっこして食べてもらったら…

次女、「しょっぱい」
しかも母も食べたかったのに、なけなしのカケラをおっことしよる。こんなふうにいつも面白いことしてくれます。

イチゴちゃん、去年は春先に葉を間引くのを忘れたために、葉の方に栄養がいっちゃって実が太りませんでした。

今年はいちおう葉を間引きしたから(すでにワッサワサに葉が茂り、不安がかすめますが)実がたくさんなってくれるといいな〜

こちら本日の収穫です。
ゴボウ、全然育ってないタマネギ、花がついてるコマツナ、一個だけイチゴ。
イチゴ、食べる前に撮っといてよかった♡

次は調理したときのことを投稿します(^^)

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

絵本作家・イラストレーターとして活動させていただいています。

コメント

コメントする

目次